動物を知りたい かけ橋日記

動物の気持ちを知りたい方へ

33. 動物のことをもっと知りたい 飼い主さんが出来ること

今回は、動物のことをもっと知ることが出来る様に、飼い主さんが出来ることについて、お話しします。

 

 

それはズバリ、断捨離です!

 

 

ん?部屋は綺麗だけどなあ。。。

 

ではなく、

ここでいう断捨離は、ご自身の内面のお掃除のことです!

 

 

・・・どういう意味?

と、頭の中に???が浮かんだ方、多いのではないでしょうか。

 

 

自分の内面のお掃除をすると、動物が思っていることを、察したり、キャッチすることが出来る様に、だんだんとなって来ます。

 

ただし、一朝一夕には出来ませんので、そのことについては、あらかじめお伝えしておきます。

 

 

でも、内面のお掃除によって、

真剣に怒った鳥の眉間にシワがあるように見えたり、

甘えてきたにゃんこの顔が、可愛い顔に見えつつハートが周りに飛んでいるのが分かったり

するんですよ。

 

そうなったら、動物との生活が、更に嬉しく、輝きを増しませんか?

 

 

動物がどう思っているか、ばかりでなく、動物がして欲しいこと、して欲しくないこと、などもキャッチ出来る様になって来ます。

 

是非、これらを体験するためにも、内面のお掃除=断捨離、に取組んでみませんか?

 

オススメです!

 

 

 

 

では、具体的に、どうやるのかというと・・・

周りを見て、周りが話していることを聞き、それについて自分がどう思っているのか、どう思ったのか、に焦点を当てます。

 

その思ったこと、思っていること、が、あなたの価値観です。

 

その価値観を、捨てましょう。

 

 

捨てる?・・・どうやって?

 

 

 

今まで内面のお掃除をやって来たことがある人は、手放すことが出来ないから困っているんじゃん!と思われたことでしょう。

 

方法をご紹介しますので、動物のことをもっと知りたい!と思われた方、是非トライしてください。

 

これをやっていくと、

動物の表情が読めたり、思っていることがわかる、

という嬉しい特典のに、

な〜んと、

ご自身が生きやすくなる、

という特典も付いてきます!

 

なので、私から声を大に出して言いたい、

「これをやると、人生変わりますよ〜〜!」

 

なので、覚悟を決め、決心して、やってみてください。

 

 

 

1、選手宣誓!する

 

ご自身がなりたい自分、ありたい姿をリアルに思い描きます。

紙に書いても良いですね♪

それを、簡潔な文章にします。

 

 

あ、長く書いても良いんですよ。

選手宣誓する時に時間がかかるだけ、のことですから。

長いからならない、とかは一切ありませんので、ご安心ください。

 

私なんて、選手宣誓用の文章を考えていない時で、思いついた時に即実行した、しかも何故か台所、、、で始めたことから、

あまり願っていないことを先に伝えてしまったり、

「あ、今のなし!最初からやり直す!」

なんてことを、包丁片手にしてましたから。。。

それでも、今、この状態になれています。

 

 

次に、選手宣誓します。

そう、ちょうど、夏の甲子園で高校球児が行う選手宣誓、あれをイメージしてください。

 

その時、イメージとして、宇宙を思い浮かべてください。

 

その宇宙に向かって、「宣誓〜!」

そして、ご自身が作った文章を読み上げてください。

 

この選手宣誓については、やらなくても良い人とやった方が良い人がいます。

やってみよう!と思った方は是非やってみてください。

 

宣誓するにあたり、家族にその姿を見られたくないとか、家族に心配かけたくない、という方は、頭の中でこっそりとやってくださいね。

 

同じ効果があります。

 

ほら、なんせ、全てはエネルギーでできていますから、今あなたがやったことは、太陽系どころか、宇宙の果てまで聞こえているんですよ。

 

 

あ、宇宙人は聞いていませんので、こんなこと願ったら恥ずかしい、とかは要りません。

心配ご無用!

思う存分、やってくださいね。

 

 

そうそう、これ、何度でも出来ます。

なので、後で追加したいなあと思ったら、

「前回に追加して、〜〜〜〜」と伝えればいいですし、

前回をキャンセルしたかったら、

「前回分を削除。宣誓!〜〜〜〜」とすれば良いんです。

 

なので、1回こっきり、これに人生がかかっている!なんて思わず、気楽にやってみてくださいね。

 

 

 

 

2、価値観を、吹っ飛ばす!

 

自分の価値観、それに縛られていると、どうしても視野が狭くなります。

それが、ストレスになります。

 

価値観を捨てても、何の問題もありません。

 

本当に必要な価値観は、捨てようと思っても捨てられないもの、なんですよ。

なので、安心して、片っぱしから吹っ飛ばしてください。笑

 

 

具体的にどうやるかというと、、、

価値観は、言葉で表現されていますよね。

その言葉を、目の前に持ってきます。

つまり、

イメージで、目の前に、価値観を表した言葉がある、ということです。

 

このイメージが出来ると、一番時間がかからず、手間もかからずに出来るのですが、

言葉をボールとしてイメージしてやることもOKですし、

難しい人は、

イメージした目の前にあるボールに、自分の価値観を、イメージで書き込んでください。

 

次に、その言葉だったりボールだったり、を目の前に浮かせたまま、イメージしたバットを構えてください。

 

そのバットで、宇宙の果てを目指して、打って飛ばします。

 

そのあと、「消滅」と言葉をかけてください。

 

 

これらは全て、イメージ=頭の中でやってくださいね。

素振りでやっても良いんですが、ポイントがあるんですよ。

 

それは・・・

気付いたその場でやる!

です。

 

何故ならば、やろうと思った時にやらないと、忘れる。。。

からです。笑

 

 

これは、滅茶苦茶頭が良くて、それこそ、JAXAのプロジェクトリーダークラスの方なら、後から思い出せるかもしれません。

 

でも、「思い出せる」というのは、時間とか精神的ゆとりとかも必要になってきます。

 

つまり、

一度チャンスを逃すと、後でフォローできるかどうか分からないので、

とっととやってしまいましょう!!

 

しかも、

要らないものをずっと持っている必要もないでしょう?

 

気付いたらすぐに、

カキーンとホームラン!で飛ばし、「消滅」

です。

 

仕事しながらでも、出来ます。

慣れれば1〜2秒ですよ。

 

 

同じ言葉が繰り返し出てきたとしても、気にせず、やり続けてください。

そのうち、無くなります。 

 

私はこれを、私を見捨てずにずっとアドバイスくれ続けたMさんから教えて貰い、実行しました。

どのくらいホームランを打ったことでしょう。。。

 

でも、沢山の方法を試してきて、これが一番結果を早く出せ、効果を感じられました。

なので、私のイチオシです(^^)b

 

 

 

これを読んでいて気付いた方もいらっしゃると思いますが、

そう、全部イメージで済んでしまうんですね〜。

 

最初はイメージしづらいかと思います。

私もそうでした。

黄色を思い浮かべて、と言われても、途端に、黄色って、なんだっけ?くらいあり得ない状態になっていました。

やれば、出来ます。大丈夫です。

 

そして、お金がかからない!

その場で出来る!

短時間!

 

最高じゃないですか?

 

騙されたと思って、トライしてみてくださいね〜。

 

 

 

 

 

 

ここで、具体的にどんな感じなのか例示して欲しい、というエネルギーが来ましたので、挙げてみますね。

 

例えば、

周りの話を聞いていて、あなたが「バカか!」と思ったとします。

まず、その「バカか!」を吹っ飛ばして消滅、をしてください。

 

次に、何故、バカか、と思ったのでしょう?

そこに焦点を合わせます。

 

そのバカか!と思った理由が、例えば、

言われないと分からない、

1回で理解しない、

失敗を繰り返している、

だったとします。

 

これは、順に、例えば、

言われなくても察して理解しなければならない、

1回で理解しないとならない、1回で理解することに価値がある、

失敗を繰り返すのは許されない、失敗しないようにしなければならない、

といったような価値観があるから、なんです。

 

なので、次に、浮かんできた価値観を吹っ飛ばして消滅させます。

思いついたものを片っ端から、です。

 

これを、繰り返していきます。

 

 

あ、そこのあなた!

面倒だからや〜めた〜とか、今思いましたよね?

動物のこと、知りたくないですか?

楽しい生活、始めたくないですか?

 

この作業、確かに面倒と思われる方もいらっしゃると思います。

でも、やり続ければ、必ずゴールに辿り着くことが出来るんです!

 

今から猛勉して、東大に首席で入れ、と言われても、それは不可能です。

(可能な方もいらっしゃるかもしれませんが、無理な方がほとんどです。少なくとも私には無理。。。)

 

でも、このワークは、諦めさえしなければ、やめてしまわなければ、必ずゴール出来て、動物の表情が分かったり、望んでいることが分かったり、になるんです。

 

だから、お伝えしました。

 

動物のことをもっと知ってみませんか?

 

 

 

 

 

           f:id:vetshappy:20200510141755p:plain